3/4カップブラとは?
3/4カップブラは、国内外を問わずブラジャーの中で最も主流のタイプで、ホールド力と補整力とのバランスが良いブラジャーです。
カップの上1/4をナナメにカットしたような形状をしており、フルカップブラと比べて、カップの面積が3/4ほどになるため「3/4カップブラ」と呼ばれています。カットされた上部分のバストが露出するので、フルカップブラよりも谷間やバストを強調することができます。
また、ワイヤー・パッド入りのタイプが多く、ナナメ下から中央への寄せ上げ効果が高いので、美しい谷間メイクに効果的。
3/4カップブラの機能・特徴
- バストのボリュームアップ・谷間メイクに効果的
- 最も一般的なタイプなので種類が豊富
- デコルテにボリュームがない人や小ぶりなバストの人におすすめ
3/4カップブラの大きな特徴はこの3つです。
バストのボリュームアップ・谷間メイクに効果的
3/4カップブラは、バストをサイドから中央に向けて寄せ上げる効果が高いので、谷間メイクやバストのボリュームアップに効果的。しっかり寄せ上げるから、離れ気味なバストで悩んでいる方にもおすすめ!
補整力・安定力がしっかりしているのに、ふんわり柔らかで自然なバストに仕上げてくれるので、バストラインの出るタイトな服やVネックなどの谷間を強調できる胸元の開いた洋服などでも着こなせちゃいます。
また、パッドを使用することでバストの盛り具合も自分で調節可能!!(盛り過ぎ注意)
さらに、パッドやワイヤーがワキへとバストが流れるのを防いでくれるので、バストからウエストに欠けてのラインをスッキリと綺麗に魅せてくれます。
最も一般的なタイプなので種類が豊富
3/4カップブラは、日本だけでなく世界的に最もポピュラーなタイプのブラジャーです。
需要が高いだけあって、デザインやサイズなどの種類も豊富に揃っているのが特徴。オシャレに敏感な女性にとって、デザインの種類が多いのは嬉しいポイントですね!
おまけに豊富なサイズ展開によって、小ぶりなバストから大きなバストまで幅広く対応できるのも大きなメリットです。
デコルテにボリュームがない人や小ぶりなバストの人におすすめ
3/4カップブラは、寄せ上げ効果が高いので、比較的小ぶりなバストの方やデコルテ部分のボリュームが少ない人におすすめなブラジャーです。
逆にデコルテにボリュームがあると、バストがカップから溢れてしまう可能性があるので、すでにデコルテが豊満な方にはあまりおすすめできません。
3/4カップブラのメリット・デメリット
3/4カップブラのメリット
- バストのボリュームアップ・谷間メイクに効果的
- 離れ乳・鳩胸も綺麗なバストへ魅せてくれる
- パッドで盛り具合を調節できる
- 安定感・補整力のバランスが良い
- 需要が高いのでデザイン・サイズなどの種類が豊富
- デコルテにボリュームを持たせることが可能
- 谷間部分が露出しているので胸元の開いた洋服に持ってこい
3/4カップブラは、フルカップブラと1/2カップブラ(ハーフカップブラ)の良いとこ取りのような存在で、安定感がありつつ補整力もしっかりしているので、全体的にバランスの良いブラジャーです。
さすが需要No.1なだけあって、デザインやサイズなどの種類も他の種類と比べて豊富に揃っているので選ぶ楽しさとサイズ選びがしやすいのも大きなメリット。
また、パッドで盛り具合を調節できるものGOOD!1/2カップブラ(ハーフカップブラ)だと、パッドを入れるとブラから乳首や乳輪がこんにちはしてしまう危険性もありますが、3/4カップブラならその心配はありません!
それでいて、胸元の開いたセクシーな洋服でもブラがはみ出ないので、使い勝手の良い本当にバランスの良いブラなのです。
3/4カップブラのデメリット
- バストが大きめでデコルテにボリュームがある人には不向き
大きいバストを支えるのは、やはりフルカップブラが最適。
バストがある程度大きくてデコルテにボリュームがあると、ブラからバストのお肉がはみ出てしまうことがあるので要注意。
3/4カップブラは寄せ上げ効果が高いので、垂れ気味のバストにも向いていますが、垂れ気味でCカップ以上の人は全体をカバーしてくれてサポート力に優れたフルカップブラの方がおすすめです。
こんな人におすすめ
- デコルテにボリュームがない人
- 小ぶりなバストの人
- 離れ乳・鳩胸の人
- 谷間が欲しい人
- バストを大きく魅せたい人
- パッドでバストボリュームを調節したい人
- 胸元の開いた洋服を着たい人
- ワキにバストが流れがちな人
バストトップが低めな方は、この3/4カップか1/2カップブラ(ハーフカップブラ)がおすすめです。
また、バスト自体は大きいのにデコルテにボリュームのない方にもおすすめ!