ノンワイヤーブラとは?
通常のブラジャーには金属製や樹脂素材のワイヤーが入っており、しっかり支えることでバストの垂れを防止したり、綺麗な形へと整えてくれる役割があります。日中はバストを綺麗に保ってくれますが、その補整力が圧迫感となり不快感を生んだり、ワイヤーが邪魔で睡眠の妨げとなることもあります。
「ノンワイヤーブラ」とは、そんなワイヤーを取り除いたブラジャーのことです。
楽な着け心地が特徴の「フィットタイプ」と、バストのサポート力に優れた「ビューティフォーム」の2種類あり、ワイヤーがなくてもバストをしっかり支えられるよう生地に工夫が施されています。
フィットタイプの機能・特徴
脇から背中にかけての部分に、伸縮性のある柔らかい素材を使用しており、圧迫感・締め付け感の少ない着け心地重視のノンワイヤーブラ。大きめのカップがバストを優しく包み込んでしっかり支えてくれます。
「ワイヤーの締め付け・圧迫感が苦手」という方や、「ストラップによる締め付けで肩こりがひどい人」などにおすすめ。
ビューティフォームの機能・特徴
脇から背中にかけての部分に適度なサポート力のある素材を使用したノンワイヤーブラジャー。
脇部分にはボーンや当て布を使用することで「フィットタイプ」よりも高い補整力を実現し、立体的なバストに仕上げてくれます。さらに、脇肉・背肉をバストに集めてしっかりホールドすることで、バストアップ効果も期待できます。
「ワイヤーは苦手だけどバストは綺麗に魅せたい!」という方におすすめ。
ノンワイヤーブラの種類
ノンワイヤーブラは、大きく分けると日常用・就寝用・リラックスタイム用の3種類あります。
さらに細かくするとこんな感じ↓↓
- 育乳ブラ:補整ブラとも呼ばれ、伸縮性の高い素材で無駄肉をキャッチ&ホールドしてバストアップをサポート
- 授乳ブラ:乳腺の圧迫が無いのでバストに優しい
- ナイトブラ:就寝中のバストサポートに特化しており、バストの型崩れ・下垂防止・美乳作りに効果的
- 谷間メイクブラ:パッドや無駄肉の集結機能などによって美しい谷間作りに効果的
- スポーツブラ:運動時の揺れ・ズレ・ムレを防ぎ動きやすさを追求。バストの垂れ・型崩れ防止にも効果的
などなどたくさんの種類があり、どんどん開発されています。
ノンワイヤーブラの機能・特徴
- 締め付けがないから着け心地快適
- シンプルから個性的なものまでデザインが豊富
- 成長期・授乳期のバストにもおすすめ
ノンワイヤーブラの大きな特徴はこの3つです。
締め付けがないから着け心地快適
ノンワイヤーブラの一番の特徴は、何と言っても着心地の良さです。
ワイヤー入りのブラジャーの場合、バストを美しく魅せてくれたり安定感はあるものの、ワイヤーによる締め付け・摩擦で、不快感や痛みを伴う場合があります。
それに対して、ノンワイヤーブラはワイヤーによる締め付けや食い込みがないので、カラダへの負担が少なくワイヤーブラにはない開放感のある快適な着け心地が魅力的です。裏面がコットン素材で肌に優しいタイプや、速乾性・吸汗性に優れたより快適タイプのものもあります。
また、伸縮性に優れた素材を使用しているので、体をひねったり肩・腕を動かしてもカラダにしっかりフィットするので動きやすく、長時間着けていても楽に過ごせて、肩こりの軽減にも効果的。
その快適さは、一度味わうと「もうワイヤーブラに戻れない」という声もあるほど。
そして、ワイヤーがなくてもバストをしっかり支える構造のものや、ノンワイヤーなのに谷間メイク・盛り効果のあるものなど、快適さだけでなく機能性も備えたノンワイヤーブラも多く展開されています。
シンプルから個性的なものまでデザインが豊富
ワイヤーブラは一番ポピュラーなブラジャーなのでデザインの種類が豊富に揃っていますが、最近のノンワイヤーブラも実はデザインがアツいんです!
シンプルなものから総レース・トレンドの花柄、プリント素材に布帛などなど、可愛いものや個性的でオシャレなデザインも多く展開されています。
大手下着メーカーの「ワコール」では、ノンワイヤーならではの特性を活かして、左右のカップ&ストラップが選べる遊び心に富んだブラまで登場しています。
ファッションに敏感な女の子でもお気に入りのデザインがきっと見つかるハズ♪
成長期・授乳期のバストにもおすすめ
成長期といえばバストサイズが変わりやすいお年頃。そんな時期にいきなりワイヤーブラを使用するのは痛みやストレスが心配。。。
ノンワイヤーブラなら着け心地が良いだけでなく、伸縮性に優れているので多少サイズが変わってもカラダにしっかりフィットしてくれてストレスになりません。
また、胸がハリやすい授乳期でも、ノンワイヤーブラなら乳腺を圧迫しないのでバストに優しいです。
ノンワイヤーブラの活用法
- おうちでのOFFタイムに
- 旅先・飛行機内でのリラックスタイムに
- フェス・ライブなどで開放的に弾けたい時に
- スイミング・ジムなどの行き帰りに
- 成長期・授乳期のケアに
ノンワイヤーブラは「快適な着心地」が特徴なので、リラックスしたい時にピッタリ!
リラックスしたいのにワイヤーで締め付けられているとなかなか休まらないですよね。そんな時こそノンワイヤーブラの出番。バストを優しく守りつつ開放感あふれるリラックスタイムを過ごしましょう。
ノンワイヤーブラのメリット・デメリット
ノンワイヤーブラのメリット
- ノンワイヤーだから締め付け感がなく、着け心地快適
- ナイトブラとしても使用可能
- デザインが個性的で豊富
- ブラの痕が残りにくい
- 伸縮性に優れているので体型にフィットしやすい
- 負担が少ないので肩こり解消にも効果的
- 成長期・授乳期にもおすすめ
- 洗濯しやすい
- ワイヤーブラと比べるとリーズナブル
ノンワイヤーブラは、「快適な着け心地」以外にも多くのメリットがあります。
カラダへの負担が少なく肩こり解消にも効果的なので、中高年からの人気も高いです。
伸縮性に優れているので、1サイズでも幅広い体型にフィット!だから、計測や試着の繰り返しなどがなく、通販で簡単に購入できるのも人気のポイントです。
また、手入れのしやすさも大きなメリット。ワイヤーブラの場合は手洗いが主流のワイヤーに比べて、ノンワイヤーブラは洗濯機で洗えるものが多いので手入れが楽チン♪そのため、子育てや仕事で忙しい方がノンワイヤーブラに目覚めるパターンが多いのです。(長持ちさせるには、ネットに入れて手洗いコースにすると◎)
さらに、ワイヤーブラと比べて価格がリーズナブルなのも嬉しいですね。
ノンワイヤーブラのデメリット
- ワイヤーブラと比べるとサポート力・補整力は劣る
ワイヤーブラに比べると、バストのサポート力・補整力は少し劣ってしまうので、バストを盛りたい人や谷間メイクが目的の方には不向きな場合があります。
しかし、谷間メイク・バストを盛ることを目的としたノンワイヤーブラもあるので、目的に合わせたブラ選びが重要です。